当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

広告



格安SIM

【格安SIMでかけ放題ならコレ!】OCNモバイルONEの新プランはどうなのか?【速度や料金は?】

2021年4月3日

どうも、さんぱっちです。

2021年4月1日より、OCNモバイルONEで新しい料金プランが発表されましたね。

しかもそれだけではなくOCNでは嬉しいことに、定期的に「スマホ1円からの大特価セール」と称して、端末代金をメッチャ安くしています。

現在やっているキャンペーンは2021/6/16までです!

格安SIM界隈は熾烈な値下げ&キャンペーン競争が起こっているせいで、日々更新される情報に翻弄されてしまいますよね。

OCNモバイル安いしお得なんでしょう?実際どうなの?

そんな疑問を抱える皆さんに、要点だけざっとまとめて、OCNモバイルONEの良い点と悪い点、お得なキャンペーンなどについて解説いたします!

OCNはこんな人におススメ!

通話が必須なフリーランスには間違いなくこちら!

【補足】

本記事を読む前にこちらの記事をお読みいただくとより理解が深まるかと思います!

是非ともあわせてお目通しいただければ幸いです。

こちらもCHECK

【超初心者向け】格安SIMに乗り換えたい人が知っておくべき仕組みについて【これだけ抑えればOK!】

どうも、さんぱっちです。 今現在格安SIMをご検討中の方も多いかと思いますが、そ ...

続きを見る

OCNモバイルONEとは?

インターネットの光回線プロバイダでOCNって聞いたことある方も多いのではないでしょうか?

これって会社名じゃなくて、商品名みたいなものなんですよね。運営しているのはNTTコミュニケーションズという会社です。

NTTと言うことは要するに電話会社が運営しているということです。

OCNモバイルONEももちろん同じで、NTTが提供する格安SIMサービスとでも思っておいてください。

まぁここはさほど興味もないでしょうからざっと流します!

OCNモバイルONEの料金体系

通信容量音声+データ通信
データ通信のみ
1GB770円なし
3GB990円858円
6GB1,320円1,188円
10GB1,760円1,628円

※価格は全て税込みです。

SMSだけ使えるプランは需要がかなり少ない&データ通信のみと価格が同じなので意図的に未記載にしています。

1GB、6GB、10GBのプランに関しては、他社と比較すると現時点では最安値になっているというかなり頑張っている印象ですね!

3GBプランはNUROモバイルが792円なのでそちらが最安値になっております。

使用できる容量(ギガ)に対する価格のコストパフォーマンスはNUROモバイルには及びませんでしたが、十分安いのでGB数は少なくてよいからとにかく安いのが良い!と言う方にはおススメできますね。

その他の費用

参考

  • 登録事務手数料:3,300円
  • 音声通話料:11円/30秒
  • SIM変更手数料(音声):3,300円
  • SIM変更手数料(データのみ):1,980円
  • SIMカード手配料:433円
  • SMS送信料:3円~/通
  • 国際SMS:50円~/通(不課税)

色々と書いてありますが気にすべきポイントはこれだけですね!

メモ

  • 音声通話は11円/30秒から!
  • 初期費用は登録事務手数料3,300円+SIMカード手配料433円のみ!

ちなみにOCNモバイルは解約金は0円で一切かかりません。

「OCNモバイルイマイチだったわ」

そう思った時もご安心ください!お気軽に乗り換え可能です!

MNP転出料も2021年4月1日より無料となっているので、乗り換え時にOCN側にお支払いするものはありません!(乗り換え先に支払う事務手数料は恐らくかかります)

ただしだからと言ってこのようなことはダメですよ。

謎の男

端末だけゲットしてすぐ解約してやるぜ……!

こういうことをやると信用情報に傷がつくので止めましょう。特に半年以内に解約したりするリスクは大きいので絶対にNGです!

OCNモバイルの回線や速度

まずOCNモバイルONEだけに関わらず、全ての格安SIMに対して言えることが一つあります。それは

キャリアやサブブランドに比べるとどれも絶対遅くなるタイミングがある!

当然ですが3大キャリア(docomoやsoftbankなど)やサブブランド(UQモバイルやYモバイル)と比較すると遅いですね。

既にご存じの方も多いかと思いますが、格安SIM自体が3大キャリアが使っている一部の回線だけを貸してもらっている感じなので、データ容量が多くなるタイミング(昼休みとか仕事が終わって帰宅後の夜とか)だと通信の遅延が起きやすくなる訳です。

長期休暇に高速道路が渋滞してしまうのと同じようなイメージで、通過するデータ容量が多いタイミングだとどうしても遅くなってしまうんですね。

それは分かってるけど他の格安SIMと比べてどうなのよ?

こんな風に思う人も多いですよね。そこでOCNモバイルHPに載っていたこちらの図をご覧ください。

OCNモバイルONEの公式発表

出典:OCNモバイルONE公式サイトより

まぁ公式が謳っているだけかなと思ったのですが、外部調査機関のレポートが参照元のようですね。

とは言ったものの、どの程度までが真実なのかどうかはなんとも言い難いです。

OCNは速度に関する不満がNUROと比較すると少ないような気はしますが、格安SIMの通信の良し悪しは正直なところどれもそんなに大差ないんじゃないかなぁと個人的には思います。

私は楽天モバイルをはじめとしたさまざまな格安SIM使いですが、正直あんまり違いが分からないので外で同時接続型のゲームをしたり生配信を見たりしない限りはまず問題ないんじゃないかなと思います。

基本的にデータ通信量が多くなる動画などを見る際は、自宅のWi-Fi環境などを利用することを勧めたいですかね。

外でもメッチャ動画見るわ~とか生配信するわ~とか言う方には格安SIMはあんまりおススメできないので、キャリアにしておいた方が良いかなーと思います!

そもそもの話になりますが「常に快適にネットを使えないと嫌だ!」と言う方は格安SIM自体が向いていないという。

格安SIMに変えることを大手を振ってオススメできる方はこのような気持ちになれる方です。

妻ちゃん

あれ、なんかなかなか動画見れないなぁ。
……じゃあ別のことすればいっか!

OCNモバイルのおススメポイント!

申し込み時のお得なキャンペーンがたまに行われる(7/16まで開催中!)

冒頭にも記載しましたがOCNモバイルONEでは定期的に端末がメッチャ安いキャンペーンをやっております。

これまでのキャンペーン頻度を見る限りだいたい2~3カ月に1度くらいの頻度でこのキャンペーンは行われていますね。

さて中身をみて見ると1円の端末があってそれがすぐ目につきますが、よくよく見て見ると1万円以下の端末も非常に多くなっていて結構選び放題ですね!

「2台持ちも興味あるんだけど端末買うのがなぁ……」

こんな風に思う方はOCNモバイルONEからお試しで、2台持ちにチャレンジしてみる良いかもしれませんね。

OCNモバイルONEの端末セットはコチラから!

端末が欠品する速度が私の想定よりだいぶ速いので、お求めの方はお急ぎください!

専用アプリなどを使わなくても通話料が11円(税込)/30秒

格安SIM界隈では専用アプリを使うと大体同じくらいの価格で通話が可能となっております。

ただこの専用アプリを使うという手順が、人によっては微妙に手間なのだと思われます。(私はまったく気になりませんが)

そもそもスマホに不慣れな世代の方だと専用アプリで電話するという流れを失念しがちになりますので、そういった方にもこの点は非常にありがたいのではないでしょうか!

無制限のかけ放題オプションがある!

OCNモバイルには格安SIMの中では珍しく「完全かけ放題オプション」が用意されています!

オプション料金

無制限のかけ放題で月額1,430円

このオプションを1GBプランにつけると月額2,200円、3GBにつけると2,420円となり、かなり格安でどこでも電話かけ放題のスマホが完成します。

さらに嬉しいことに、今ならキャンペーン中でこのオプション、申し込みから1年間は1,100円で利用できてしまうのです!

営業代行などのフリーランスの人にとっては通話はなくてはならないものなので、この価格でかけ放題になるのは非常に割安なのではないでしょうか。

「楽天モバイルの楽天LINKなら無料じゃん……」

こんな風に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、楽天モバイルだと建物内の電波が弱すぎて圏外になってしまう恐れがあるため、現時点でビジネス用として使うには少々心許ないです。

通話が必須のフリーランスの方はご一考の価値がある格安SIMですね!

OCN光とのセット割引がある

OCNモバイルはサブブランドではない格安SIMなのにも関わらず、自社光回線とのセット割が存在します!

(ちなみにNUROモバイルとNURO光のセット割は存在しません)

基本料金から200円割引してくれるわけですね。

コレは1GBのものを契約していた場合、570円(税込)になるというなかなかの価格破壊です……!

「自宅の光回線がOCNだしすぐに変えるつもりもないよー」って方は格安SIMの中だとOCNモバイルを選べば間違いない選択と言えますね!

というかOCN光の方は格安SIMに変えるならOCNモバイルONE以外を選択するメリットがほとんどないと思います。

高速通信ON/OFF機能がある

OCNモバイルは「今は別に低速状態でも良いかな……」と思った時に自ら意図的に低速通信設定にすることにより、ギガを消費せずに利用することが可能です!

「いや低速にするメリットなくない?」

こう思うのは当然かと思います。私もどちらかと言うと低速にならない手段を知りたいですから。

ただ月半ばまでに思ったより使ってしまった時や、別にLINEやTwitterくらいしか使わない時(高速通信を必要としないタイミング)に、意図的に速度を変更することで残りのデータ使用量を消費せずにデータ通信が行えるというメリットがあったんですね。

この機能がないと使いすぎてしまって少しでもギガ消費を抑えたいときでも、知らぬ間にガンガン消費して行ってしまうので速度制限まっしぐらといいうわけです。

とりあえず使わない時は低速にしておけば意図せず速度制限になってしまう悲劇を防げるんですね。

ちなみにOCNモバイルはバースト転送という機能が備わっているので、速度制限になったとしても連絡が全然取れないみたいな状況を避けることが可能です。

バースト転送とは

通信制限中でもデータ通信の初速だけ早くしてくれる機能!

「いやだからなんだよソレ」と言う方にメッチャざっくり説明すると「データの送受信を最初の一瞬だけ早くしてあげるからテキストデータみたいな軽いデータの送受信だけならこれまで通りできますよ」みたいな機能だと思ってください。

つまるところこのバースト転送が備わっていると通信制限になってもLINEなどで連絡だけは取れるということになります。(※画像とかは別でテキストメッセージだけですよ)

まぁここまで色々書きましたが通信速度ON/OFF機能を使い分ける的な面倒くさいことは私だったらやらずに、あらかじめ余裕を持ったプランを契約しておきます……(笑)

OCNモバイルの注意点

データ容量到達後は最大通信速度が200kbpsになる

最大通信速度が200kbpsになることがいわゆる低速モードですね。

200kbpsになるとWEBページなどをストレスなく見るのは困難になります。

あと分かりやすい例として、Apple Musicなどを利用しようとすると音楽がかかるまでに若干読み込み時間が必要になります。

LINEでテキストを送受信するだけなら上述したバースト転送のおかげで問題は起こらないと言えるでしょう。

個人的に一番困ったのはgoogleマップが全く読み込めない状態になったケースですかね。

あのマップ読み込みって結構膨大なデータを要するようなので、普段から多用する方は要注意です。

契約容量の半分のデータ量を低速通信で利用すると超低速モードになる

通信制限にならないたプランめに低速モードで利用していても、それをさらに下回る超低速モードに突入してしまうことがあります。

具体的には自分が契約しているGB数の半分を低速モードで利用すると、超低速モードと言うさらに下の通信状態になってしまうんです。

3GBを契約している方なら、1.5GBを低速モードで利用すると超低速モードになるというわけですね。

具体的な速度は分かりませんが、200kbpsで前述したような状態な訳ですから、もう使い物にならないと言っても過言ではないでしょう!(笑)

と言うかその状況に陥るくらい使うならプラン変更をおススメしますよ……!

まとめ OCNモバイルONEは候補になりうる!

スマホを使う

いかがでしたでしょうか?

ざっくりと基本とおすすめポイントに関してご理解いただけますと幸いです。

まとめるとOCNモバイルONEはこんな人にはおススメできる形になります。

ココがおすすめ

  • OCN光に加入している
  • 1GBプランで契約したい
  • 端末もお得にゲットしたい!(キャンペーン期間中に限る)
  • フリーランスで無制限かけ放題が必須!

容量と価格のバランスだけでいうと、1GBより上のプランはNUROモバイルの方が割安感がありますが、お得な端末もセットでほしいという方はOCNモバイルONEも十分候補に挙がるのではないかと思います。

あとはやはり通話が必須なフリーランスの方にとっても非常に心強い格安SIMになってくるのではないかなと思います。

「スマホ代を下げたいけどかけ放題の通話オプションは必須」

こんな風に思っている方は是非とも一度ご検討くださいね!

この記事が少しでもあなたのスマホ選びの参考になっていれば幸いです。

こちらもCHECK

スマホ2台持ちのメリット、デメリットは?便利な使い分けとおススメの組み合わせ!

どうも、さんぱっちです。 昨今の格安SIMの台頭により「スマホの2台持ちもアリか ...

続きを見る

-格安SIM
-

© 2024 さんぱちメモ